このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
焼くだけじゃない!【ねぎ】の美味しい調理法

焼くだけじゃない!【ねぎ】の美味しい調理法

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 出口美輪子(でぐちみわこ)

鉛筆アイコン 2020年9月 8日

味噌汁や炒飯、うどんやそば、すき焼きや鍋物など、日本の食卓にねぎはなくてはならない存在だ。あまりにも身近な食材なので、定番の食べ方だけでも限りなくあるが、ここでは目先を変えて、ちょっと変わった調理法を紹介するので、ぜひ挑戦して欲しい。

  

1. 調理法1:焼く

ねぎをサッと焦げ目がつくくらいに焼くと、最高に旨い。3cmくらいのぶつ切りにして、フライパンでコロコロ転がして焼き目をつけ、塩・こしょう、醤油、ポン酢などをかけるだけで、立派な1品になる。

バーベキューなど炭をおこす機会があったら、焼き鳥に挑戦してはどうだろう。焼き鳥はもちろん、鶏肉がメインとなるのだが、鶏肉の間にねぎを挟むのではなく、ねぎの間に鶏肉を挟んで、ねぎメインの焼き鳥も面白いかもしれない。

また、ねぎのぶつ切りと牛肉の切り落としをホットプレートで焼いても美味しい。ジュージュー焼いて、ねぎに焦げ目がついたら食べ頃。鉄板の上で市販のすき焼きのタレをからめ、溶いた生卵につけて食べよう。卵が何個あっても足りないくらいに箸が進む、絶品の鉄板焼きだ。

2. 調理法2:茹でる

ねぎのぬた(酢みそ和え)は、魚介類との相性がいい。タコやエビ、イカ、貝類などが定番だ。ぬたにする場合は、九条ねぎやわけぎなど、緑の葉の部分が柔らかいねぎを使おう。葉をサッと茹で、ボイルした魚介類と酢味噌で和えれば、日本酒のツマミに最高だ。

ぬたではないが、普通の長ねぎの白い部分をサッと茹でて味噌マヨで和えると、サラダのような感覚で食べることができる。何か1品足りない時に重宝するので、ぜひ挑戦して欲しい。

【ねぎの味噌マヨ和え】

1.長ねぎの白い部分を5cmくらいのぶつ切りにし、幅5mmくらいの短冊にする。
2.熱湯にサッとくぐらせる。ザルに並べて、上から熱湯をかけてもよい。
3.水気を切ってボウルにあけ、味噌とマヨネーズで和えればできあがり。辛子を加えても旨い。

3. 調理法3:炒める

ねぎはサッと炒めるだけで火が通るので、炒め物を作る時は、長時間炒めない方がよい。肉や魚など、どんな食材とも相性がよいが、ここでは、豚肉と炒める定番の調理法を紹介しよう。簡単に調理できて、しかも冷めても旨いので、お弁当のおかずにもなる。豚肉のかわりに鶏肉や厚揚げでもOKだ。

【ねぎと豚肉の炒め物】

1.豚の厚切り肩ロースを細長く拍子木状に切り、醤油・みりん・酒をからめておく。
2.ねぎの白い部分を斜め切りにする。
3.ねぎの青い部分は小口切りにする。
4.フライパンに胡麻油をひき、豚肉を並べて焼く。
5.ねぎの白い部分を加えて、手早く炒める。
6.醤油、みりん、酒で味を調える。
7.皿に盛り、3の青ねぎをちらせばできあがり。好みで七味唐辛子を振りかけよう。

結論

冬が旬のねぎは鍋物に欠かせない。日本全国でさまざまな品種が栽培されており、ご当地ねぎがあるなど、日本人の食卓には必需品だ。小口切りをラーメンにトッピングしたり、鍋ものに使ったりする以外にも、焼いたり和えたりなど調理法もさまざまあり、応用範囲が広いのもねぎの特徴だ。常識にとらわれず、子どもと一緒にオリジナルの食べ方を考えてみてはどうだろう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年11月10日

  • 更新日:

    2020年9月 8日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧