このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
USBの種類の違いや特徴は?サイズの異なるUSBや互換性も解説

USBの種類の違いや特徴は?サイズの異なるUSBや互換性も解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年6月10日

私たちの生活の身近にある「USB」。しかし一口にUSBといっても、USB Type-A、micro USBなど、その種類は実に多く混乱しがちだ。そこでこの記事では、USBを使ううえで必要となる知識や種類、違いや見分け方について紹介する。

  

1. USBの種類の一覧

USB(Universal Serial Busの略)とはスマートフォンの充電を始め、外付けHDD、USBメモリ、パソコン本体やその周辺機器など機器同士の接続に利用される端子のことだ。さまざまな種類や形状のものがあるが、USBは手持ちの機器のUSB規格と合致するタイプでなければならない。USBの種類は、主に以下の7つに分類される。

USBの種類の一覧

・USB2.0/3.0/3.1 Type-A
・USB2.0/3.0 Type-B
・USB3.1 Type-C
・mini USB Type-A
・mini USB2.0 Type-B
・Micro USB Type-A
・Micro USB2.0/3.0 Type-B

手持ちの機器のUSBが上記のなかのどのタイプに当てはまるのかは、その機器のUSB接続部の形状を見れば確認できる。

2. 一般的なUSBの種類

USBは主に、TypeA、TypeB、TypeCの3種類がある。形状や用途などUSBのそれぞれの特徴を解説する。

USBの種類:Type-A

USBの定番の形といえるほど普及しているタイプ。ほとんどのパソコンに採用されている規格で、パソコン周辺機器の接続にも用いられている。Type-Aはさらに以下の3つの規格に分かれることを知っておこう。

・USB2.0 Type-A
・USB3.0 Type-A
・USB3.1 Type-A

3.1、3.0、2.0と互換性があるため、同じType-Aのものであればどの規格でも接続できる。また、変換ケーブルを使用すれば幅広い端子に対応可能だ。

USBの種類:Type-B

主にプリンターや外付けHDDなどパソコンの周辺機器に採用されることが多いタイプのUSB。Type-Aが長方形の形状なのに対して、USB Type-Bは正方形のような形状をしているのが見分ける際のポイントだ。Type-Bの規格は、mini USBやMicro USBもあわせると以下の5つがある。

・USB2.0 Type-B
・USB3.0 Type-B
・USB3.1 Type-B
・mini USB Type-B
・Micro USB Type-B

Type-Bではmini USBやMicro USBなどサイズや形状が違う端子が含まれているので、購入するUSBの形状が自宅の機器に対応しているか確認してから購入しよう。

USBの種類:Type-C

2015年頃から登場し、MacBookを始めAndroid製スマートフォンなどにも搭載されているUSB。上下左右が同じ形をしているので、どちらの向きでも接続できる。また、変換ケーブルを使えば他のUSBとの互換性もある。

3. サイズの違うUSBの種類

ここでは、上記で紹介したUSBのうち、スマートフォンの充電など一般的に使われることの多いmini USB Type-B、Micro USB Type-Bについて解説する。

ミニサイズのUSBの種類:mini USB Type-B

モバイルバッテリーやデジカメなどモバイル機器との接続に用いるUSB。ケーブルの反対側にType-Aを採用しているものが多く、日常生活で使う機会が多い。種類としてはmini USB Type-Aとあわせて2通りあるが、実際に使われているUSBのほとんどは、このMini USB Type-Bである。

ミニサイズのUSBの種類:Micro USB Type-B

Androidスマホや各種タブレットなどの接続に使用されるUSB。規格は以下の3タイプがある。

・Micro USB Type-A
・Micro USB2.0 Type-B
・Micro USB3.0 Type-B

Micro USB Type-Aは現在ほとんど使われていないので、Micro USBといえば実質的にType-Bのことだと考えて問題ない。なお、2.0と3.0では端子の形状が違うため、互換性はない。

4. 種類の違うUSBに互換性はある?

種類の異なるUSBの互換性について、通信速度のみが異なる場合と形状が異なる場合に分けて解説する。

通信速度のみが異なる場合

USBの規格には2.0、3.0、3.1などがあり、これら種類の異なるUSBは通信速度に違いはあるが、互換性はある。数値が大きいほど転送速度も速くなり、例えばUSB3.0はUSB2.0の約10倍もの速さでデータを転送できる。通信速度の規格が違っても形状が同じであれば接続は可能だが、その際は下位の規格(速度の遅いほう)に速度を合わせて通信を行うことを覚えておこう。

また、USB2.0とUSB3.0の種類の見分け方の一例として、USB2.0は端子の内側が白、USB3.0は青色をしていることがあげられる。

形状が異なる場合

USB TypeAとTypeCのように形状が異なる場合は、そのまま接続することはできない。変換アダプタを使えば利用できるので、変換元と変換先のコネクタの種類をチェックして、用途に合わせたアダプタを探すとよいだろう。

結論

パソコンやスマートフォンなど日常の電子機器に必須のUSB。データを転送したり充電したりとなくてはならない必需品だが、種類が豊富にあるので違いを知っておくことは大切だ。購入する際は、手持ちの機器とUSBケーブルの端子の種類が一致しているかを必ず確認しよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年6月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧